▶ ニュース ▶ 会社概要 ▶ サービス ▶ お問い合せ
JA庄内みどり葬祭センター

葬儀のスペシャリスト

 JA庄内みどり葬祭センターには、厚生労働省認定「1級葬祭ディレクター」「2級葬祭ディレクター」「終活カウンセラー」といった資格保持者が在籍しております。

■ 厚生労働省認定 葬祭ディレクター

 葬祭ディレクター技能審査制度は、葬祭業に従事する人々の知識・技能の向上を図り、併せて社会的地位向上を図ることを目的として、平成8年3月に厚生労働省(当時、労働省)より技能審査として認定を受けた制度です。試験は、厚生労働省に届け出た規程に基づき、葬祭ディレクター技能審査協会(平成7年設立、以下、協会)が実施しており、葬祭ディレクター(1級、2級)の認定は試験結果に基づき協会が行っています。

 平成8年夏に第1回試験を実施して以来、2020年までに協会が認定した1級、2級葬祭ディレクターの累計は37,085人に及びます。これは葬儀業従業者総数約84,000人(『平成28年経済センサス』)に対し44.1%を占めます。

 資格取得者それぞれが、各葬儀の現場にあって活躍されることにより、本制度は、消費者から資格取得者それぞれが、各葬儀の現場にあって活躍されることにより、本制度は、消費者から信頼の指標として広く認知されるようになりました。マスコミ報道等でも数多く取り上げられ、社会的認知度は年々高まっています。

 それゆえに資格取得者は、消費者からの信頼をいっそう得られるよう、資格取得後もさらに継続していっそう 得られるよう、資格取得後もさらに継続して努力するよう求められています。

 日本は高齢化率(65歳以上人口が全人口に占める割合)が28.1%(『令和元年版高齢社会白書』平成30年10月1日高齢化の状況)で、世界一の「超高齢社会(本格的な高齢社会)」です。

 地域社会や家族のありようが変化する中で、葬祭業の果たす社会的重要性が高まっています。利用者の意向、真に求められていることに真剣に耳を傾け、細心に、かつ専門家として、葬祭サービスを提供することが求められています。利用者の期待に応えられるレベルの人材であるかを総合的かつ客観的に評価する本制度の社会的責任はますます大きくなっています。

 葬儀を巡る環境は大きく変化しています。平成13年に消費者契約法、平成17年に個人情報保護法が施行。同年には公正取引委員会が葬儀サービスの取引実態調査を、平成19年には総務省が葬祭業取引適正化に関する調査を実施、平成23年、24年には経済産業省が葬祭業を含むライフエンディング・ステージに関する報告書を公表するなど、葬祭業に対する社会的監視が強化され、葬祭業に従事する者にとってコンプライアンス(法令遵守)は極めて重要なものと認識しています。

 また、コロナ禍においては、どのようにお葬式を執り行うかを定めた葬儀業「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」(令和2年7月29日制定)の1つが大切なガイドラインとなりますので、全ての内容を把握して日々の業務に反映しております。

 葬祭従事者に求められることも、年々より深く、広くなっています。亡くなった方の尊厳を確保すること、個々のご遺族の亡き人を弔う気持ち、意向を大切にし、深い悲嘆にあることを理解すること、かつ文化・宗教への適切な理解をもって、弔いができるよう専門家として支援することです。よりいっそうホスピタリティに富んだ、上質で倫理性が高いサービスを提供できる人材育成が求められています。

葬祭ディレクター技能審査協会HPより抜粋

【受験資格】

 1級:葬祭実務経験を5年以上有する者。または、2級合格後2年以上の葬祭実務経験を有する者。

 2級:葬祭実務経験を2年以上有する者。

【求められる知識と技能】

 1級:全ての葬儀における受注から会場設営、式典設営等の葬祭サービスの詳細な知識と技能。

 2級:個人葬における相談、会場設営、式典運営等の葬祭サービスの一般的な知識と技能。

 

【1級葬祭ディレクター】

 鈴木 桂  上野和人  工藤清明  土門弘枝  齋藤 勝  庄司勝彦

【2級葬祭ディレクター】

 柿﨑 学  阿曽真希  沼澤俊介  後藤貴子  石山敬子  工藤新太郎  池田亜紀

■ 終活カウンセラー

終活カウンセラーとは

「終活」に関しての「カウンセラー」として全般的な知識を持ち、悩みを傾聴して終活の 「悩み」の中身が、どの分野の悩みであるのか、どの専門家が必要であるかを 見極める「シニアのお困りごと案内人」です。

  終活カウンセラーの知識は、専門分野を全て網羅するものではなく、終活に必要な幅広い知識を持ち相談人の「悩み」がどの分野に当てはまるかを的確に応える事ができ相談者が次に何をすればよいか話を聴き専門家や専門企業に繋ぐ事ができるスキルを持った者です。

※終活(しゅうかつ)とは

人生の終わりのための活動」の略であり「人生の終焉(しゅうえん)をよりよく迎える ために、事前に準備をする」ための活動です。

例えば…こんなことが相談できます
■相続・遺言  ■エンディングノート  ■お葬式  ■介護  ■墓

 

【終活カウンセラー】

阿曽真希  柿崎 学  齋藤 勝

トップにもどる

Copyright © 株式会社みどりサービス All rights reserved.

JA庄内みどり葬祭センター
トップにもどる